本文へ移動

トピックス

RSS(別ウィンドウで開きます) 

歩道橋の撤去工事を行いました

2020-01-23
作業開始
作業中
作業完了
東京都発注の「街路築造工事及び歩道橋撤去工事」において1月22日午前0時より国道の通行止めを行い、
「巣鴨とげぬき地蔵入口」に架かる歩道橋の桁(重量約35トン)を撤去しました。
ご通行中の皆様、ご近隣の皆様、関係者の皆様のご理解とご協力に深く感謝いたします。
引き続き、歩道整備工事等を進めて参ります。
工事中は何かとご不便をお掛けしますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

地下水循環型地中採放熱システムが商標登録されました

2019-11-28
商標登録証1
商標登録証2
NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)との共同研究開発装置『地下水循環型地中採放熱システム』をHeat-Gw-Powerとして商標登録しました(登録番号6194370号)。
 
詳しくはこちら-->守谷の地中熱

台風19号被災地でボランティア活動を行いました(第2回)

2019-11-21
20191110_ボランティア1
20191110_ボランティア2
2019年11月10日(日)
山雅後援会、株式会社アスペックの皆様と共に総勢54名で災害ボランティアに参加いたしました。

「海野宿橋」の応急対策工事が完了しました

2019-11-21
海野宿橋応急対策1<写真提供:国土交通省長野国道事務所>
海野宿橋応急対策2<写真提供:国土交通省長野国道事務所>
台風19号により被災した「海野宿橋」の橋脚および法面保護等の応急対策工事が11月14日に完了しました。
これにともない、しなの鉄道線・田中駅~上田駅間は11月15日より通常ダイヤで運転を再開しています。
引き続き、国土交通省長野国道事務所の指揮のもと、関係者が一丸となって復旧作業を進めて参ります。
皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
<写真提供:国土交通省長野国道事務所>

産業フェアin信州2019に出展しました

2019-10-28
産業フェア2019-01
産業フェア2019-02
2019年10月25日(金)~10月26日(土)
長野市ビッグハットで開催された産業フェアin信州2019に当社の技術を出展しました。
TOPへ戻る